今より自分を好きになる

驚異の目標達成率98.7%のヒミツ

↓Scroll now!
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

久喜・浦和のパーソナルトレーニングジム|Gサルース久喜店
  • Campaignキャンペーン情報
  • methodGメソッド
  • voiceお客様の声
  • planプランと料金
  • trainerトレーナー
  • gym店舗紹介
  • 見学・体験はこちら
お知らせ&お役立ちコラム
  1. TOP
  2. お知らせ&お役立ちコラム
  3. コラム
  4. 厚生労働省による食事・運動ガイド知っていますか?˚✧₊⁎

厚生労働省による食事・運動ガイド知っていますか?˚✧₊⁎

2024年8月8日 最終更新日時 : 2024年8月8日 G-SALUS

こんにちは(^^)

久喜市にあるパーソナルトレーニングジムGサルースです!!

突然ですが、

" 厚生労働省による食事・運動ガイド " 知っていますか?

健康づくりのために『 理想的な栄養バランス 』と

『 日常の活動量・運動 』の 目安 になります˚✧

まずは、" 理想的な栄養バランスについて "

生活習慣病に悩むことなく健康な人生を送るためには、必要な栄養素を適切に摂取することが大切です。

健康を保つために、特に重要な栄養素となる三大栄養素のご紹介します。

『 三大栄養素 』とは、食べ物に含まれる栄養素のうち

たんぱく質・脂質・炭水化物 のことを指します 。

◆三大栄養素の主な役割

たんぱく質アミノ酸がつながったもの、骨や、筋肉、臓器をつくる
脂質神経組織、細胞膜、ホルモンなどをつくる
炭水化物糖がつながったもので、消化吸収されてすぐに脳や身体のエネルギーとなる

身体を動かすエネルギー源になる栄養素をバランスよく摂取することを意識して

健康な体づくりを心がけましょう!!

次に、" 日常の活動と運動について "

昨年より、運動ガイドが改定され

『 筋力トレーニングを週2〜3日 』行うことが追加されました。

摂取エネルギーに対して、消費エネルギーが下回ると

体重が増えてしまう要因になります!

普段、生活をしながら消費している『 基礎代謝 』を知ることが

健康的な体づくりやダイエットには大切です˚✧₊

栄養や運動の目安など、知識がつくとやるべきことが

見えてくるはずです(^^)!!

まずは、知ることから始めていきましょう˚✧

Gサルースでは、パーソナルトレーニングだけではなく

" 日常での栄養面や運動量 " についても詳しくお話しさせていただきます。

お客様にも知識を深めていただき

今後に役立つ指導をさせていただいております!!

まずは、無料カウンセリングから是非お悩みをお聞かせください˚✧₊⁎

ご予約制のため事前のご予約をお願いいたします。

↓《 体験・カウンセリングの予約はこちら 》↓

https://www.peakmanager.com/online/index/e4w1j7

ご予約が取りにくい場合は、お電話でのご予約も受付しております。

TEL:0480-29-5211

パーソナルトレーニングジム Gサルース

ご来店、心よりお待ちいたしております(^^)

カテゴリー
コラム
前の記事
KUKICUP🏀〜ここからはじまるオリンピアンへの道〜
2024年7月26日
次の記事
久喜高校🏀女バス〜夏期講習トレーニング〜
2024年8月19日

お知らせ&コラム

2025年5月9日お知らせ

Gサルースのトレーナー紹介 〜 西本耕亮 〜New!!

2025年5月2日お知らせ

入会キャンペーン実施中‼️入会金無料✨系列ジム通い放題🏋️‍♀️

2025年4月24日お知らせ

お客様『お食事事例』のご紹介!

2025年4月22日お知らせ

"Voice" お客様の声を更新いたしました!

2025年4月14日お知らせ

Gサルースのトレーナー紹介 〜 代表 髙橋 剛 〜

2025年4月4日お知らせ

新規ご入会で"ノベルティエコバック"プレゼント🎁✨

2025年3月27日お知らせ

初めての方必見˚✧まずはお試し4回コースキャンペーン‼️"5月31日まで"

2025年2月6日お知らせ

今年の抱負を漢字一文字で(^^)‼️

2025年1月28日お知らせ

お試し4回コースのご紹介˚✧₊

2025年1月7日お知らせ

新年のご挨拶🎍✨

  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約・免責事項
  • 特定商取引法に基づく表記
Gサルース

運営会社|株式会社Gサポート
TEL / 0480-29-5211

Copyright © 久喜・浦和のパーソナルトレーニングジム G-SALUS

MENU
  • Campaign
  • method
  • voice
  • plan
  • trainer
  • gym
  • 見学・体験はこちら
PAGE TOP 見学・体験はこちら