


Gサルースの魅力
Gsalus(ジーサルース)は、お一人おひとりの骨格や筋力、メンタル状態、ライフスタイルに合わせたトレーニングを提案し、運動習慣や健康的な食習慣を無理なく身につけられるよう丁寧にサポートしています。
“ただトレーニングを指導するだけではない”
生涯役立つ知識や健康習慣を身につけていただくことを大切にしています。
豊富な経験と知識あるトレーナーが、「トレーニングの原理・原則」「体力の要素」に基づきお一人おひとりの目標や身体に合った指導を行う
それがパーソナルトレーニングジムGサルースです。
3つのアプローチ


Gサルースでは、柔軟性、骨格、姿勢など身体の細部までしっかり見極めた上で、お客様にとって最適なトレーニングをご提案しています。
ただ鍛えるだけでなく、日常生活をより快適に過ごすための「正しい身体の使い方」を丁寧にお伝えし、身体の不調を”根本から改善へと導くトレーニング”を提供しています。
さらにGサルースでは、お客様それぞれの筋力や体力、精神力、生活スタイル、運動経験、ダイエット経験などを考慮し、「トレーニング×食事×骨格調整」の3つのアプローチを用いて、トータルボディサポートを行っています。
さらに!
お客様の目的に合わせた
プログラムをご提供
Gサルースのパーソナルトレーニングの特徴は、ダイエットだけではなく身体の不調やお悩みなどさまざまなご希望にお応えできる幅広いサポート力が強みです。
実績のある経験豊富なトレーナーが「トレーニングの原理・原則」「体力の要素」を基に作り出す、こだわりの詰まったオリジナルメソッドを提供しております。
「どんな方にも、自分に合ったトレーニングを無理なく続けてほしい」
そんな思いから、お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのプログラムをご提供しております。
-
ダイエット
減量 -
ボディメイク
筋力アップ -
運動不足解消
運動習慣 -
身体の不調改善
-
生活力向上
シニアトレーニング -
食習慣改善
-
骨格調整
運動効率アップ -
スポーツパフォーマンス
向上 -
プロアスリート
トレーニング
9つの特化プログラム
Gサルースでは、理想のカラダづくりや不調の改善など、お客様それぞれの目的やお悩みを効率よく叶えるために、一つの方法だけでなく、さまざまな角度からのアプローチが大切だと考えています。
そこで私たちは、9つの特化プログラムをご用意し、お一人おひとりに合わせたご提案を行っています。
-
プログラム1
健康的なダイエット
Gサルースでは、無理なくリバウンドしにくい、健康的なダイエットをサポートします。「食事コントロール」「栄養管理」「トレーニング」を組み合わせた”黄金サイクル”で、理想のカラダへ。
一時的な減量ではなく、一生役立つ食事や生活習慣も身につけていただけます。 -
プログラム2
筋力とボディメイク
Gサルースでは、筋力をしっかりつけたい方、引き締まった理想のボディを目指す方に、筋力量を増やすためのトレーニングと、食事のサポートで効率よくカラダを作るお手伝いをします。
筋力量・脂肪量のバランスを整え、美しく引き締まった体づくりを目指します。 -
プログラム3
運動不足解消と運動の習慣化
Gサルースでは、運動が苦手な方や、何から始めていいかわからない方にこそおすすめのパーソナルジムです。
お客様のライフスタイルや体力に合わせて、無理なく続けられる運動習慣を一緒に作っていきます。
「どうやったら生活の中で運動が続けられるか?」を一緒に考えていきます。 -
プログラム4
慢性的な身体の不調改善
Gサルースでは、肩こり、腰痛、膝の痛みなど、長年のお悩みに対して根本からの改善を目指します。
トレーナーが姿勢や体の使い方、関節の動きなどを見極め、お客様の体のクセや状態に合わせたサポートを行います。
見た目の変化だけでなく、動きやすさやケガの予防にもつながるアプローチです。 -
プログラム5
食習慣の見直し
Gサルースでは、「なんとなく食べている」「つい食べすぎてしまう」そんな食生活を見直し、一生役立つ食習慣を身につけていただけます。
食の好みやライフスタイルは人それぞれ。だからこそ、トレーナーと相談しながら、無理なく続けられるあなたに合った食事の方法をご提案します。正しい知識を身につけることで、太りにくい体質づくりにつながります。 -
プログラム6
スポーツパフォーマンスの向上
Gサルースでは、ゴルフやサッカー、バスケ、マラソン、登山、テニスなど、競技の特性に合わせたトレーニングで、今より動ける体を目指します。トレーニングだけでなく、体のゆがみを整える骨格調整やストレッチ、筋肉の動きを引き出す施術も組み合わせて、ケガを防ぎながら可動域を広げ、必要な筋力をしっかりつけていきます。「もっと動けるようになりたい」「協議でベストを出したい」そんな方にぴったりのサポートをご提供します。
-
プログラム7
骨格×筋肉リセット=運動効率アップ
Gサルースでは、トレーニングの効果をしっかり引き出すために、まずは体の不調や動かしにくい部分を整えることを大切にしています。さらに神経と筋肉の連動をスムーズにし身体の動きや力の出力を高めます。こうした調整を行うことで、トレーニング中に筋肉に負荷がかかりあやすくなり、より効率よく鍛えることができます。※店舗によりPNF整体、操体法の技術を取り入れています。
-
プログラム8
生活力向上シニアトレーニング
Gサルースでは、年齢を重ねても、いつまでも元気に、自分らしく。そんな毎日をサポートするため、歩行・バランス力・転倒防止など、シニア世代のお悩みに合わせたトレーニングを行なっています。
運動が初めての方でも安心して取り組めるよう、シニアトレーニングの知識と経験を持ったトレーナーが丁寧にサポート。
お一人おひとりのペースを大切にしながら、安全に運動を続けていける環境を整えています。 -
プログラム9
プロアスリートトレーニング
Gサルースでは、プロアスリートの競技力向上・けが予防のためのトレーニング指導も行なっています。
選手それぞれの個性や競技に合わせたトレーニングを行い、年間の試合スケジュールやシーズン計画に沿ったサポートをご提供。筋力・体力強化はもちろん、可動域の改善やコンディショニングまで含め、安定したパフォーマンスを支えるサポートを行なっております。
大切にしていること

Gサルースでは、理想のカラダづくりや不調の改善など、お客様それぞれの目的やお悩みを効率よく叶えるために、一つの方法だけでなく、さまざまな角度からのアプローチが大切だと考えています。
そこで私たちは、9つの特化プログラムをご用意し、お一人おひとりに合わせたご提案を行っています。
お客様の目的や体のクセ、ライフスタイルをしっかりと理解したうえで、お一人おひとりに合ったトレーニング方法をご提案いたします。
また、目標を達成することがゴールではなく、リバウンドや体の不調を繰り返さないように、その原因をしっかり見つけて、根本から改善していくことを目指しています。
私たちの目標は、お客様がこの先もずっと健康で楽しく明るく過ごせるように、日常に役立つ健康習慣を身につけていただくことです。
ただ鍛えるのではなく、無理なく、楽しく、続けられる方法で、効果をしっかり感じていただけるような環境づくりを心がけています。
さらに、定期的なトレーナー勉強会の実施、医療機関との繋がりも大切にし、日々研究と発見、アップデートを常に行なっております。
今後も「継・鍛・健・美」を理念とし、お客様サポートに努めて参ります。

Gメソッド食事の3つのコントロール

GI値コントロール
GI値とは、グリセミック・インデックス(Glycemic Index)の略で、食後血糖値の上昇度を示す指数のことです。
GI値が高い食材を食べると血糖値が急上昇し中性脂肪に変わりやすくなります。
反対にGI値が低い食材を食べると血糖値は緩やかに上昇し、中性脂肪になりづらくなります。
量を変えずに質を変える。食のウォーミングアップです。

カーボコントロール
食事で摂る糖質の量や、病気、健康について知識を深めていただき、お客様に合った適切な糖質の必要量を決めて食事の改善、見直しをしていきます。
摂り過ぎていた糖質の量をコントロールし、ダイエットの効率をあげることで目標達成へのスピードが速まります。

カロリーコントロール
いよいよステップ3!
ここではステップ2までに学んだ知識を活かして、さらに上級者へ!
カロリー計算や自分の基礎代謝の計算の仕方、1日のカロリー摂取量の目安の知識を深めていただきます。
カロリー計算が出来ることによって、食べられるものの範囲が広がりモチベーションを保ちながらダイエットのラストスパートがかけられます。
このステップ1.2.3を実践して得た知識を、今後の食生活にも活かせるようになり、リバウンドを防ぎます。
※トレーナーに食べたものをなるべくリアルタイムで毎食ご報告をいただきます。
それに対してトレーナーがアドバイスさせていただき、最短で理想のカラダ作りを目指します。
何がお客様に必要か、トレーニング前にカウンセリングをさせていただき、ベストなものを提供させていただいております。
お客様の目標が最短で達成できるようにGサルースメンバーでサポートさせていただきます。